このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
京都市下京区観喜寺町
梅小路蒸気機関車館の扇形車庫と転車台
梅小路の扇形車庫は1914(大正3)年に建設された。
1972(昭和47)年に博物館として公開され、SLの体験乗車もできる。
梅小路機関区のジオラマ
上空からの目印にもってこいの形状をしていることがよくわかる。
現在の梅小路蒸気機関車館は、週末にもなると子供連れの家族で賑わいます。
ここが、原爆投下予定地ということを思いながら子供たちの遊ぶ様子を眺めて
いると、平和を願わずにはいられません。
梅小路蒸気機関車館(うめこうじじょうききかんしゃかん)
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |