このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
十一屋富士 〜力強くも鈍重 男性的競り上がりの名山 この山頂への競り上がりは名古屋南西部の特徴だろうか。タイプは違うものの、豊国富士や柳富士(どちらも中村区)の物凄い競り上がりを思い出す。雰囲気の似た山でいうなら八田富士や昭和橋富士(どちらも中川区)などが、ここまで勾配は無いものの、実際見た印象が近い。それにしてもここまで急勾配だとさすがにガレから登ることになる。ガレへのアプローチは南東側から。岩の多くが縦長向きに配されており、これも異様な景観。色褪せ、ひび割れも目についてワイルドさをいっそう引き立てている。(2000.11.26)
春田富士へ 戻る 茶屋北岳へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |