このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
これからも、なおノースホームページをよろしくお願いします。
50000アクセス記念ということで、南海50000系ラピートです。
1994年9月4日の関西国際空港開港に合わせて、空港アクセス特急として登場しました。このデザインから、メディアでは「鉄人28号」と形容されたりもしました。
このデザインの工夫もあってか、登場時は、JRの関空特急「はるか」よりも多く利用されていましたが、開港から数年経過した時点より、新大阪で新幹線に接続し、広いエリアから空港への輸送を担う「はるか」の利用客数が「ラピート」の利用客数を上まわるようになっています。
![]() | 撮影角度を 変えてみました。 |
![]() | 乗降扉 |
こちらは、他の南海特急車両
![]() | 難波−和歌山を結ぶ 10000系「サザン」 |
![]() | 高野線「こうや」「りんかん」用 31000系 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |