このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
クモハ103-3
神領電車区F3編成全景 1996.03.10 名古屋 P:鳳車輛
おまけの3回目は引退間近のJR東海神領電車区103系です。
1996年3月、検査上がりでぴかぴかのF3編成、クモハ103-3以下7連です。
ただ形式調写真を羅列するだけで、これといって稀少価値のある写真ではありませんが、ご笑覧ください。
クモハ103-3 1996.03.10 名古屋 P:鳳車輛
クモハ103-3、現役最若番のクモハ103です。特に変わった様子はないようです。
わかりにくいですが、前面の通風口はあて板による閉塞となっています。
クモハ103-3 1996.03.10 名古屋 P:鳳車輛
クモハ103-3の前面床下です。耐寒仕様のためか、タイフォンの辺りに防雪板が増設されています。
ATS-B車上子は撤去されていませんが、配線は切られ、車上子に巻かれています。
1999 鳳車輛製造 otorikk@cityfujisawa.ne.jp
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |