このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | 札幌到着は9:00 バスをテレビ塔の前で降ろされフリータイム。 ますはサッポロビールファクトリーに向かいました。 が、まだどこもオープンしてません。10:00まで ここで待つことにしました。 |
![]() | 結局サッポロビールファクトリーも さっと見て、そのまま時計台へいきました。 現代となってはとてもかわいい建物ですが、かつては 4km先までこの時計台の告げる鐘の音が響いたそうです。 かつてのランドマーク的存在だった時計台も 今ではビルに囲まれてかわいそうな感じもしますが シンボルであることは変わりません。 |
![]() | 街で発見した味の時計台っていうラーメン屋さんです。 そこにおもしろい写真がありました。 |
![]() | これがその写真です。 みなさん覚えていらっしゃいますか? そうです、トンちゃんこと村山さんです。 いくら総理大臣とはいってもやはり人の子。 こんな顔してラーメン食べていたんですね。 |
![]() | 大通り公園とテレビ塔。 噴水もきれいです。 もうちょっとすればこの公園そのものが 巨大なビアガーデンになるそうです。 |
![]() | 本日の昼食です。 地下街にある海鮮丸という店で食べたお寿司。 ちょっとかわったお店でお茶はセルフサービス。お値段も手頃。 このお寿司は1,100円。 サラリーマンの人が多いのも印象的です。 |
![]() | テレビ塔からみた大通り公園。 街の真ん中にこうした公園があるとゆとりが感じられます。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |