乗車したり見たりした車両

ここでは今回の旅で乗車したり見たりした車両を紹介します。

1900形
元京都市交通局所属。宇品線に乗車中よくすれちがった。

750形
元大阪市交通局所属。宇品駅や八丁堀でよく見かけた。ちなみに西武警察で爆破されたのは
この車両

350形
広電オリジナルの車両、平和公園より見ることが出来た

500形
千田車庫にて休車中の車両を見る。

700形
幾度となく乗りました

5000形
グリーンムーバーです。

3950形
最新のぐりーんらいなー

900形
元大阪市交。白島線専用と化している?今回乗車した唯一の吊り掛式

3500形
宮島線直通。KATOのチビ電みたい。

800系
ライトが四角いのもあるね。

3000系
3両連接、イルミネーション付きを見た

3900系
なかなかカコイイ。
その他数々の車両を見ましたが形式が分からないので調べ次第掲示します。なお、ここに掲
載している画像はすべて花屋敷さんのHP「路面電車と阪急電車」より拝借しております。

|