このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
2005.8.15
琵琶湖の東に位置する伊吹山。
冬は日本海からの雪雲がぶつかり豪雪の関が原を形成しています。
夏は高山植物が自生し花畑が有名ですが、あいにくこの日は霧。
キキョウ科のソバナ。
小さく可憐な花をつけています。
クガイソウ紫の鮮やかな花です。
ルリトラノオは文字通り花房が瑠璃色です。霧の中でのひときわ目立ちます。
シモツケソウの群落。
霧がかかっているのが残念です。
よく見ると繊細な花の造りですね。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください