このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2005.12.11
ツアー2日目は小樽から一気に函館に。
途中、ニセコ付近で豪雪のための除雪で時間が掛かりましたが、
無事、宿泊地である大沼公園に到着。函館夜景観賞に出かけました。
ラストチャンス北海道
函館山〜大沼公園〜函館元町
倉庫街では、はこだてクリスマスファンタジーが開催中です。
レンガ造りの倉庫もイルミネーションで着飾ってます。
電球の灯りが独特の雰囲気を醸し出してます。
シンボルであるツリーです。
クリスマスムード満点です。
函館には近代の歴史を感じさせる建物が多く存在しています。
レンガと灯りと雪のコントラストがイイですね。後ろには函館山の展望台が輝いてます。
函館定番の夜景です。青函連絡船もアクセントとなってます。
素晴らしい景色に寒さを忘れて、しばし感動です。
宿泊の大沼プリンスから駒ケ岳。
この景色を眺めながらの朝食は美味しさ倍増。
大沼公園を散策。大沼は凍結しています。
朝の函館元町も散策しました。
明治を感じる欧風建築が立ち並びます。
坂の街、函館。静かな朝です。
トラピスチヌ修道院です。
クッキーやバター飴をお土産に。
ガイドさんが紹介していたオススメのソフトクリーム。
濃厚な味が忘れられません。
②

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください