| |  | | 入り口にあったブルーシャーク スカイビュー。今後シリーズ化されるそうです | 
 | 
 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| |  | | 壁面にジオラマがありました。背景は板にイラストを張り付けたものですが、よい雰囲気でした。これなら簡単に作れそうです | 
 | 
 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| |  | | 富士山、東京タワー、サンシャインシティ?あと、十和田湖と時計台がありましたが割愛します | 
 | 
 
 | 
|  | 
| |  | | トーマス 積み下ろしセットです。自動で丸太の積み下ろしができるようです。 | 
 | 
 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| |  | | 新製品3 レールスター、500系は今と何が違うのかわかりませんでした | 
 | 
 
 | 
|  | 
| |  | | 新製品4 ドクターイエローの鼻が普通になりました。 | 
 | 
 
 | 
|  | 
| |  | | 新製品5 リゾートしらかみです。中間車がプラキッズ対応です。58系のお面が良くできていますが、窓は黒塗りです。側面はスモークのプラスチックです。人形2体付き | 
 | 
 
 | 
|  | 
| 
 | 
|  | 
| |  | | 大仏セットのパッケージです。江ノ電のブースの情景品がありました。大仏は軽かったですが、江ノ島は漬物石でした。製品はどうなるかわからないそうですが、漬物石にならないことを祈っています。 | 
 | 
 
 | 
|  | 
| |  | | おまけ。隣でりかちゃん35周年のイベントをやっていました。 | 
 | 
 
 |