本来、今日の目的地は本八合目であり、本八合目にある「上江戸屋」さんという山小屋を予約しているわけであるが、 新五合目のお店の方の話によると、本八合目まで行くと、河口湖口と合流するため、山小屋も尋常じゃない混みようになると 思われ、七合目あたりだと、ゆったりと泊まれるのではないかという話であったので、「まあ、ゆっくり行こうや」 ってことで、今日の目的地は七合目ということに なった。本六合目を出発し、めざすは七合目!あと少しで、今日の登山は終わるのか、余裕ではないか。 去年と大違いではないか。楽勝の、か・お・り。 |  |
15:45 本六合目発! | 急な傾斜。 |
 |  |
飽きることない、空 | 17:20 七合目着! |
1時間半ほどかけて、本六合目から、七合目に到着。いいペースではないか。体力ない私たちにしては。 一応、ここを目標にはしてきたが、予約もしていない山小屋。空いているかを確認。値段的に、本来泊まろうとしていた所よりも 800円ほど上であり、まだ5時だし、ということで、もう1つ上の本七合目を目指すことにした。 ここで休めると思っていただけに、少しガッカリ。でも、まだまだ体力は残っている。
 |  |
17:30 七合目発! | 1クネとは・・・。 |
ここから、結構急な斜面が多くなり、空気も薄くなってきたようだ。クネクネと、道は繰り返し、上へと続いていく。 一つの直線の坂道を登り切れば、また一坂道、そして、また一坂道。クネクネと続くことから、「1クネ」「2クネ」と 「クネ」と名づけたのは、アキ。 右上の写真のように、赤い直線、黄色い直線、そしてこれから行く方向にある青い直線、 その一つ一つをクネと呼び、「このクネは辛かったね」とか「あと5クネぐらいで山小屋だよ」などと言ってお互いを励ます。
 |  |
急なクネ! | 山小屋、遠し。 |
 |  |
うっすら、夕空。 | きれー。 |
1クネごとに立ち止まり、息を整えなければ、前には進めない。空気も薄くなり、アキとマユミは頭痛を訴え、苦しそうだ。 私は、空気が薄いという感覚がいまいち分からない、高山病には程遠い体質の持ち主らしく、うっすら夕焼けの色が見える 空を発見した途端に、少しでも上へ行って綺麗な空を見ようと、クネごとの休憩すら忘れて進む。しかし、上へ行っても、 あまり変わりはなかった。息が上がっただけであった。でも、綺麗。