このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
旅日記・インドのはなし1
*警戒心の強すぎる旅のはじまり*
シンガポールで飛行機を乗り継いでインドへ 向かったため、日本を昼頃出発したにも関わらず、カルカッタの ダムダム空港に到着したのは現地時間の23時すぎだった。 日本とは時差が3時間30分あり、インドの方が遅い。
飛行機から直接地面に下りる階段(大統領などが日本を訪問する時、 下りてくる階段・・・といえば想像していただけるだろうか?)で、 インドの地に下り立った。暗い空港に、モワっとした熱い空気。 はじめて日本以外の国に足を踏み入れたあの瞬間は 今でも鮮明に浮かんでくる。
飛行機を下りるとすぐそばで犬が寝ている。出国前にインドに 関する本を読んだ時に「インドには死んだように犬が寝ころ がっている。」とあったが、まさか空港にまでいるのには 驚いた。入国審査を受けたり荷物を取るために 空港の建物へ向かった。入り口には銃を持った 警備員の男がいた。あやしまれて撃たれるのではないかとハラハラし、 変な奴だと思われないように注意深く警備員の横を通り抜けた。
無事に入国審査をすませ、空港を出ると夜の12時前だと言うのにインド人だらけ でびっくり。みんな同じ顔に見えた。お金やパスポートを盗られるのでは ないかと警戒し、疑いの目を向けながら用意してあった専用バスまで歩いた。 バスに乗るとき、花の首飾りをもらった。これはお金をとられるのか?と 疑ったため、素直に喜べなかった。

そしてバスは暗闇の中を走り出した。
すごい勢いで走り、ガタガタ揺れ、 道の悪さと運転の荒さでお尻が何度も宙に浮いた。
外を見ると暗闇の中、牛がいた。 人もいた。道端で並んで寝ている人、集まって井戸端会議をしてる人、大人も、子供も。 もう12時前だというのに子供は早く寝なあかんやろ!と思ったが、そんな私の常識は 通じるはずもない。ここはインドなのだから。
戻る
次へ
旅日記トップへ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|