このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
交通 | ☆☆ | 京阪宇治線六地蔵駅より京阪バスで10分、 日野薬師バス停下車、徒歩すぐです。 バスの本数があまりないので以外と不便。 ダイヤを確かめておきましょう。 |
料金 | ☆☆☆ | 境内は自由ですが、阿弥陀堂内の拝観に 400円かかります。 ごく標準的だと思うと言うより、 平等院が値上がりした現在、良心的にすら感じます。 |
インパクト | ☆☆☆☆ | 何と言っても阿弥陀堂! 正方形の珍しいつくりの中にある阿弥陀如来像、 その周囲の壁画など意外なくらい見ごたえ十分。 ゆっくりながめてもあきることのない緻密さと美しさは まさに意外な発見の気分です。 |
疲労度 | ☆☆☆☆☆ | そんなに境内は広くないです。かなり余裕で回れます。 |
おみやげ | ☆ | 腹帯とか安産のお札とかが売ってます。 出産とか間近な方はどうぞ。 その他は特になし。 近くにもお土産屋などはありません。 |
おすすめ | ☆☆☆☆ | さほど知られていませんが、 阿弥陀堂の中は平等院に匹敵するものがあり、 平安時代の代表的な建築と言ってもいいくらいの見事さ。 ちょっと遠く不便ですが、見て後悔させないものがあります。 時間にちょっと余裕があり、気になったらぜひどうぞ! |
このウィンドウをとじるには右上の×をクリックして下さい。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |