| 相模原市矢部、田名、小山、相原は八王子の横山党だった豪族が住み着いたとき、 住み着いた土地の名前を豪族が名乗り、今も地名として残っているんだそうです。
 矢部氏、相原氏等は境川、田名氏は相模川の近くに居を構えたと言い伝えられています。
 小倉氏は、相模川にかかる橋とその流域にその名を残しています。
 推定も含まれますが、折をみて訪ねてみて、昔を偲んでみようと思います。(2005/ 1/16)
 
 
 | 
| | | 境川流域 |  | 相原氏 |  | 05/11/ 1 |  |  |  |  | 小山氏 |  | 06/ 1/22 |  |  |  |  | 小山田荘 |  | 06/11/16 |  |  |  |  | 矢部氏 |  | 05/ 1/16 |  |  | 
 |  |  |  |  | 
 |  | 姥川流域 (相模川支流)
 
 |  | 横山氏 |  | 05/11/10 |  |  |  | 相模原市 小町通り
 |  | 05/11/10 |  |  | 横山党も往来した鎌倉街道 |  | 06/ 3/ 2 |  | 
 | | 相模川流域 |  | 小倉氏 |  | 06/ 2/12 |  |  |  |  | 田名氏 |  | 06/ 2/11 |  |  |  |  | 海老名氏 |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  | 恩田川流域 (鶴見川支流)
 |  | 成瀬氏 |  |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  | 愛甲氏 |  |  |  | 
 | 
 | 
| 
 | 横山党 |  |  |  | 八王子市横山の地名にもなった横山氏。 元は、小野妹子、小野道風、小野小町等を排出した 小野氏が名前を変えた1族。
 |  | 
 |  | 和田合戦 |  |  |  | 頼朝の死後14年後(実朝の時代)に起こった北条義時と和田義盛の政権抗争。 北条側の勝利に終わる。横山党は和田側につき、敗戦の憂き目を見た。
 | 
東京都八王子市の横山党根拠地については、
こちら
をご覧下さい。
 
 
 | 
| 
 |