
| NAの"鉄"写真館 |
|

伊予鉄市内線を引退した"1001号"。
呉市交通局で8年、伊予鉄道で37年、合わせた車暦は45年。
長い間お疲れ様でした。
NAの"鉄"写真館へようこそいらっしゃませ。
あなたは
人目のお客様です。
最近、鉄分足りていますか?
健康の為にも鉄分の摂取を心がけましょう。(笑)
このページは日々の健康?を維持するため
鉄分摂取に日々努力?を続けるNAが製作した気ままな趣味のページです。
(何分素人のページですので間違いも有ると思いますがご容赦下さいm(__)m)
諸事情によりPCが無い状態が続いており全く更新出来ませんがいづれは復活させる予定です。
(知人のPCよりアクセスさせて頂きました)
尚、このページは、
神尾たぬき村再建運動
に賛同しており、
皆様のご理解とご協力をお願いしております! |
詳しくは上のリンクをクリックして頂くと
大井川鉄道ファンサイトの一つである
大鉄君のホームページ
| の"大鉄君"様の推奨される
神尾たぬき再建運動のページへアクセス出来ますので
主旨を良くご理解された上でご賛同頂きます様お願い致します。
(この運動は大井川鉄道様に認められてはおりますが、あくまでも有志による運動です。
業務の妨げになる可能性がありますので、直接大井川鉄道様へのお問い合わせはご遠慮下さい)
 |
自己紹介のページ
|
 |
更新履歴のページ
☆NEW☆ |
 |
機材(カメラ)のページ
|
 |
歴代タイトル画像のページ
☆NEW☆ |
 | 京浜急行電鉄写真館
|
1
|
2
|
3
|  | 江ノ島電鉄写真館
|
1
|
2
|
3
|  | 高松琴平電気鉄道写真館
|
1 |  | 伊予鉄道市内線写真館
|
1
|  | 大井川鐵道写真館
|
1
|
2
|  | 京福電気鉄道 叡山 鞍馬線写真館
|
1
|
|
上の各コンテンツで使用しているアイコンは"駅旅・ゆけむり研究室"の
curoka様のご好意で使用させて頂いております。
立ち上げ 2003年05月24日 23時08分15秒
最終更新日 2004年5月04日
バナーです。ご自由にお使いください。
このページはリンクフリーですが、リンクを貼って頂く場合は
お手数ですがゲストブックかメールでお知らせ頂けるとありがたいです。
このHPの副?管理人、ハーボットの"ハ〜ボ"です。
"?"を押すとこちらに来ますので遊んであげてください。
詳しい遊び方はこちら |
☆ご意見、ご感想等お気軽にどうぞ☆
☆リンクのページです☆
私の友人のページです。メインコンテンツはブルースバンドですが、
旅のコーナーの北海道の雄大な風景は素晴らしいです。無論"鉄"も有ります。
(私の"鉄"再燃の火付け役でもあります) |
神尾たぬき村再建運動
を推奨されている
"大鉄君"さんのページです。
大井川鉄道や伊豆急行のページの他にも色々な旅行記が沢山有って、
見ていると旅したくなります。 |
創業明治28年、松阪の駅弁の老舗中の老舗、日本で初めて牛肉を駅弁に取り入れた
"元祖牛肉弁当"のあら竹さんのホームページです!
大井川鉄道のSL C11-312号機の故郷でもある、あら竹さんの
HP管理人"ぴーちゃん"さん製作のページは、楽しいコンテンツがいっぱいで必見です! |
Matayan Station
私のHPと同じジオシティー内にあるご近所さんの鉄のページ
"Matayan"さんのページです。
鉄の他にも折り紙と言う韻の有る他人にはなかなか真似の出来ない
素晴らしい特技をお持ちの方です。 |
 |
メイン
/
コミュニティ
/
アベニュー
/
E-List
/
街角広場
インフォメーションセンター
/
検索
/
ヘルプ
/
ガイドライン
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|