[リストに戻る]
|
4. キャンプ場の寝台車 |
| 寝台車の10系客車が2両いました。ブルートレインなど無かった時代。50cmしかないベッドの寝心地は快適だったのでしょうか?今でも旅人を待っています。 |
 | 「ここにきて20年」と管理人のおじさんが言っていました。デッキのゴミ箱には「札運」の文字が残り、通路には「寝台係は乗車しない旨」のはり紙がそのままありました。 |
2001.08 撮影 北海道津別町のキャンプ場です。ナロネが1200円。ナハネが1000円で宿泊できます。管理人が夜勤体制となるので、必ず役場への予約が要ります。近くにコンビニ、公衆浴場があります。鉄道は相生線が廃止になっているので、美幌からバスです。 |