このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
日山 (2) |
![]() | |||
![]() 山頂には、茂原・葛尾・田沢のそれ ぞれの地区の神社が有り、それぞれ の地区を向いているらしい。 今見えているのは、茂原のか? 実は、私が腰掛けている背中が、 葛尾地区の旭神社の様であった。 (知らなかったとは言え、お尻を向けてすみません。) | |||
![]() せる。 南には大滝根山が見える。その手前 が常葉鎌倉岳、中央は龍子山だろう。 | |||
南西には移ヶ岳が見える。 写真下の建物が、(その前に私が腰掛けていた)葛尾地区(村)の?旭神社だ。 ![]() | |||
北西〜北方向。左が羽山、右が花塚山だ。中央は口太山だろうか。
| |||
北東方向、戦山だろうか? ![]() | |||
![]() 太平洋は、もう少しで見えそうだが、 モヤの中だった。 | |||
![]() | |||
さて、茂原登山口に向かい、葛尾の?旭神社の脇を下山しましょう。 葛尾の?旭神社の背中に、もう一つ神社があった。 田沢地区の旭神社(日山神社)だろう。 ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |