このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
東山温泉の羽黒山3 |
H15.05.15(曇)。
今週末は、(天気も悪いが)仕事関係の都合で、遠出は不可能であった。
東山温泉・羽黒山の階段で、トレーニングを済ます事にした。
去年は2本だったが、今年は3本(標高差計900m)する事にした。
![]() 根元の葉が大根に似ている・・・ ダイコンソウか? 茎の先端にたくさんの花芽を付けている。 クサノオウだ。(残念!) |
神社近く、日影の腐木辺りで、![]() ケヤマウツボ? キノコかギンリョウソウの仲間かと思うが、 私の図鑑では・・・? HP福島の山々さんの水石山には、ケヤマウツボと あった。 |
他に ヤマブキ、シャガ、そして キバナイカリソウ等昨年4/21頃の花が、咲い ていた。今年は、3月の大雪が響き、花は、昨年より3週程遅れているか? ヤマブキは季節に追いつきつつあるか? |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |