6/18「SLみなかみ11号」撮影編 |
| 下り普通電車 | | 津久田ー岩本 | | 18〜200ミリ | | 「SLみなかみ11号」の10分前(13時頃)に棚下の鉄橋(第3利根川橋梁)を通過する普通電車。水面を入れて撮影しましたが、水量が少なく、余り目立たず、、 |
|
| 余白 |
 |
| 「SLみなかみ11号」9731レ | | 津久田ー岩本 | | 18〜200ミリ | | 上記の普通電車に続いて登場した「SLみなかみ11号」(13時10分頃通過)。この時間帯では、トラス橋のサイドに陽が当り、鉄橋を明るく撮ることが出来ました。風のせいで、煙が後方にたなびくのではなく、列車の向こうに流されてしまったのは一寸残念でした。 |
|
| 余白 |
 |
| 「SLみなかみ」8732レ | | 水上駅発車 | | 18〜200ミリ | | ドレーンを期待して、いつもよりアップで狙いましたが、不発でした。 |
|
| 余白 |
 |
| 「SLみなかみ」8732レ | | 新前橋駅発車 | | 18〜200ミリ | | 新前橋では、ギャラリーが多く後追いのみで撮影、、ドレーンを光らせて発車です。 |
|
| 2016年6月20日更新 |