LAST UPDATED2016/05/07
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Near! 乗り換え・出口案内 名鉄河和線・知多新線

名古屋鉄道 河和線・知多新線






00メイン出口 数字は号車番号
00(特に断りがない場合)下り・河和・内海方面のみ
00(特に断りがない場合)上り・名鉄名古屋方面のみ
00駅名の右に「*」がある駅は出口が複数
あります。下表をご覧ください。
00この色の背景の号車はドアカットが行われ、ドアが開きません。


8両
←名鉄岐阜・犬山・名鉄名古屋・神宮前    河和・内海→
常滑線ページへ
太田川0807060504030201
高横須賀0807060504030201
南加木屋0807060504030201
八幡新田0807060504030201
巽ヶ丘0807060504030201
白沢0807060504030201
坂部0807060504030201
阿久比0807060504030201
植大0807060504030201
半田口0807060504030201
住吉町0807060504030201
0807060504030201
知多半田0807060504030201
青山0807060504030201
知多武豊0807060504030201
富貴0807060504030201
河和口0807060504030201
0807060504030201
河和0807060504030201

 
6両
常滑線ページへ
太田川060504030201
高横須賀060504030201
南加木屋060504030201
八幡新田060504030201
巽ヶ丘060504030201
白沢060504030201
坂部060504030201
阿久比060504030201
植大060504030201
半田口060504030201
住吉町060504030201
060504030201
知多半田060504030201
成岩060504030201
青山060504030201
上ゲ060504030201
知多武豊060504030201
富貴060504030201
河和口060504030201
河和060504030201

 
4両
常滑線ページへ
太田川04030201
高横須賀04030201
南加木屋04030201
八幡新田04030201
巽ヶ丘04030201
白沢04030201
坂部04030201
阿久比04030201
植大04030201
半田口04030201
住吉町04030201
04030201
知多半田04030201
成岩04030201
青山04030201
上ゲ04030201
知多武豊04030201
富貴04030201
河和口04030201
河和04030201

 
2両
常滑線ページへ
太田川0201
高横須賀0201
南加木屋0201
八幡新田0201
巽ヶ丘0201
白沢0201
坂部0201
阿久比0201
植大0201
半田口0201
住吉町0201
0201
知多半田0201
成岩0201
青山0201
上ゲ0201
知多武豊0201
富貴0201
河和口0201
河和0201
八幡新田南改札・西本坪北改札・加木屋南公園
住吉町東改札・赤レンガ建物・中部国際空港方面バス西改札・半田農業高校・安城方面バス




知多新線・8両
←名鉄岐阜・犬山・名鉄名古屋・富貴    内海→
富貴0807060504030201
上野間0807060504030201
0807060504030201
美浜緑苑0807060504030201
0807060504030201
知多奥田0807060504030201
0807060504030201
野間0807060504030201
0807060504030201
内海0807060504030201

 
知多新線・6両
富貴060504030201
上野間060504030201
美浜緑苑060504030201
知多奥田060504030201
野間060504030201
内海060504030201

 
知多新線・4両
富貴04030201
上野間04030201
美浜緑苑04030201
知多奥田04030201
野間04030201
内海04030201

 
知多新線・2両
富貴0201
上野間0201
美浜緑苑0201
知多奥田0201
野間0201
内海0201



名鉄トップに戻る

Near!トップに戻る

何両目 何号車 ドア




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください