| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
Tomixの583系「きたぐに」です。一番欲しかった車両です。増結用ユニットも用意し、12両での運行が模型でも可能になっています。
| 1号車 クハネ581-22です。 白色LED室内照明ユニットを組み込んでいます。各社からさまざまな室内灯が発売されていますが、TOMIXのものが一番取り付けが容易で、光量も多いと思います。ただし価格も多いと思います。 | |
| 2号車 モハネ582-75です。 この車両はT車です。 | |
| 3号車 モハネ583-75です。 この車両はなぜか室内灯がよくちらつきます。一度分解して集電板を磨こうかな。 | |
| 4号車 モハネ582-68 この車両はモーターつきです。一度車輪を交換しています。黒メッキがはがれ、金色の地肌が見えてきましたし、車軸が歪んでおり走行時に小刻みにゆれていたので。 けっこう唸るモーターですが、消費電力が少ない割にパワフルです。 | |
| 5号車 モハネ583-68 | |
| 6号車 サロ581-29 | |
| 7号車 サロネ581-4 | |
| 8号車 モハネ582-87 | |
| 9号車 モハネ583-87 | |
| 10号車 クハネ581-37 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |