自転車通勤初心者サイト ちゃり通ほいほい特別編「マカオへ!」
マカオの街並や観光の様子を写真でご紹介! | 
関西空港から4時間ほどで香港国際空港に到着!空が青い!
でも眠い! 朝4時半起きやったからねぇ。
ちなみにわたくし、初めての海外旅行です。
マカオへは、香港から船で移動しました。 | 
香港国際空港内の案内表示。トイレは「洗手間」というらしい。
「商店」なんて、そのまんま。
何となく意味が分かるのが漢字のすごさですね。
ちなみにマカオの公用語は広東語とポルトガル語です。 |

マカオはカジノが有名。
写真は大きなカジノホテルウィンマカオ(永利澳門酒店)の前から。
カジノ、初チャレンジしてみましたが、見事に負けました。 | 
ウィンマカオ(永利澳門酒店)の前の池では噴水ショーが!
なんともすげえ迫力でした。
ラスベガスっぽい! ラスベガス行ったことないけど。 |

マカオの観光ガイドとかによく載っているセナド広場(Largo do Senado)です。
地面に敷かれたタイルがきれい。 | 
マカオの観光といえば、ここでしょ!!
世界遺産でもあるセントポール大聖堂跡です。 |

セントポール大聖堂跡からセナド広場へ向かう途中。
中国っぽいような、でもヨーロッパぽいような、マカオってそんな雰囲気。 | 
マカオフェリーターミナル近くの町並み。
マカオの住居はほとんどがマンションです。 |

マカオタワー(タワー高さ338m/展望台高さ233m)からの眺めです。
マカオタワーでは、バンジージャンプができるんですな。
写真右上付近に建設中の変わった形の建物は、ホテル「グランド・リスボア」です。 | 
マカオの夜。漢字の看板・ネオンがすごい数。
「24小時通宵営業」って、意味分かりすぎ。漢字偉大すぎ。
日本からの観光客向けでしょう、日本語の看板もたまに見かけました。 |

マカオ名物ドッグレースです。競馬の「犬版」ですな。
なんともおもしろかったです。 見学だけでもOK。マカオで観光するなら、ここはかなりおすすめ。 | 
「ペディキャブ」です。残念ながら乗ってません。
マカオでは自転車をほとんど見かけませんでした。
ちなみに走ってるクルマはほとんどが日本車でした。 |

マンダリンオリエンタルホテル内にあるカジノ「東方娯楽場」。
ここでも、カジノの売り上げに貢献してきました(苦笑)。 | 
ウィンマカオ(永利澳門酒店)の前から。
ウィンマカオのお土産屋のおばちゃん、日本語うまかったです。
このあたりの夜の様子の写真は
こちら。
|

マカオを走ってるクルマはほとんどが日本車。 写真は現行エスティマですな。
他にもアルファード・エルグランド・カローラなど、 そこら中日本車だらけ。
日本車恐るべし!! | 
マカオではこんな感じの日本語の看板(日本人観光客向けでしょうね)をたまに見かけます。
でも「足の補」って何?
まさか「足の補」→「足の浦」→「足の裏」 か!? |

マカオの有名観光地セナド広場(Largo do Senado)近くにあった、コカコーラの看板。
中国語では「可口可楽」なんですねぇ。 | 
マカオではこんな感じの標識をよく見かけました。
「アズレージョ」というポルトガル独特のタイルでできてます。 |

カジノ街で「・・押」という看板をよく見かけます。
「押」とは日本で言う質屋みたいなモノだそうです。
カジノで負けた人が時計などを質入していくそうな・・・。 | 
マカオのマンションには「鉄格子」がついている部屋が目立ちます。
現地でお世話になった観光ガイドさんによれば、これは「泥棒よけ」だそうです。 |

セブンイレブンを発見!マカオにもあるんですねぇ。
「出前一丁」や「ハイチュウ」など、日本でおなじみの商品もありました。 | 
マクドナルドも発見!これまたマカオにもあるんですねぇ。
そういえば香港にもありました。さすがマクドナルド! |
マカオへ観光旅行! メニューページへ戻る
|
マカオでの食べ物の写真集はこちら
|