このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() 12月27日(土) 怪童氏(本人のHNはリーベン車両Kだが今回は勝手に前述のHNで呼ぶこととしたい)を品 川駅に8時に出迎え、その後は都内だけ首都高に乗るものの、千葉県内は一般道を走って時 間調整と高速代節約をする。途中京成の新車を見るなり「これは私が受け取り検査をした車 両だ!」と騒ぎ出す。おりしも前日降った雪で道床に雪も残っており、陽も射しだしたので、「撮 ったら?」というとさすがにそれは恥ずかしいらしく、「目に焼き付けます!」とのこと。 ゆっくり走っても成田市内には10:30頃に入ってしまいロイホで”茶”して更に時間調整。更 に、ロイホの小姐に場所を聞いたユニクロで怪童氏はマフラーを買い求めて、12時前に成田 空港へ。 今回は今日出発で集通へ向かう本隊13名の他、31日に本隊に合流する4名、准格爾に向 かう3名(2名は31日帰国、1名はその後大古鉄路へと向かう)など複雑な解結を繰り返す編 成とだと言う。 ![]() めてのCAの利用だ。搭乗してみると比較しては 失礼だがMUの機内とは格段に綺麗でスッチー の格は数段上位クラスと感じた。 機内では怪童氏と私、それに大陸の煙のF氏、 准格爾に未練があり今回も”正月は家で過ごす から”と奥様を口説いてきた紙芝居様4名仲良く 並んで座る。(そうは言っても紙芝居様はいつも のようにすぐ寝てしまうが…?)仕方ないので3 名で雑談をしているうちに北京空港へ到着。別 にトラブルもなく入国審査も通過。既にターンテ ーブルには我々の荷物が廻っていたが…何時ま でたっても三脚が出でこない。そう言えばいつか もそんな事があったっけ?早速センさんに携帯 を掛け、係員と話してもらうと案の定、別送荷物 として違う場所で保管されているとの事。案内さ れた場所に行くと三脚が無造作に投げ出されて いた。 何とか無事、空港を後にして夕食。しかし列車 の時刻が迫っていて慌しい事。そしてこんな時に 限って豪華絢爛の夕食なのである。残した料理 に後ろ髪を引かれながら急いで北京南駅に向か う。 かねてより北京南駅の待合室を撮りたいと思っていたものの、果たせなかったが、今回は携 帯カメラで撮影に成功。出来もまずまずで、カメラの様に”撮ります”と言うかっこにならないの が大変”好”である。 そして赤峰行きでは何度もお世話になった2669次の車中の人となった。
![]() ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |