 | ボロードスターのエンジンオイル交換作業を
ミラと同様に下抜き法でやろうとすると
ジャッキアップが必要になるようなので
思いきって上抜き用の工具を用意しました。
これがオイルエキストラクターと呼ばれる
上抜き交換用の工具です。 |
上抜きの場合、どこから抜くかというと
ここ。
オイルレベルゲージを抜いて、かわりに
オイルエキストラクターのチューブを奥へ
差し込みます。
|  |
 | オイルエキストラクター上部のポンプで
タンク内を減圧すると、あとは勝手に
エンジンオイルがチューブを伝わって
タンクへ抜き取られます。
途中何度かポンプを動かし、ジュルジュルと
音を立てるようになったら、抜き出し終了。
レベルゲージを元に戻します。
|
チューブを外し、廃油処理箱へ移し替え。
タンクから出てきたものは、墨汁と思えるほど
汚れたエンジンオイルでした。
|  |
 | 今回注入のオイルは、ミラにも使っている
カストロールGTXです。
945mmボトル12本入りの箱が安かったので
ついつい箱買いしてしまいました。
今回の交換はフラッシングの意味もあるので
フィルタは次回交換の予定です。 |
| | |