このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
郷愁の木造駅舎を訪ねて 飯山線 横倉駅
飯山線は、長野県の豊野と新潟県の越後川口間96.7kmを結ぶ路線で、全線にわたり千曲川(信濃川)に沿って走る風光明媚な路線です。1日の運転本数は、長野−戸狩野沢温泉間が16往復、戸狩野沢温泉以北では、ほぼ半分となります。また、戸狩野沢温泉−越後川口間のすべての列車と、長野−戸狩野沢温泉間の一部の列車はワンマン運転をしています。
この飯山線の県境付近に位置する、ひなびた木造駅の一つが横倉駅です。乗降客が少ない駅でありながら無人駅にはしたくない駅では、鉄道会社や地元自治体が一般の人に給料を払い、駅の業務を委託する民間委託駅としますが、横倉駅もこのタイプの駅です。除雪の関係から、特に豪雪区間に民間委託の駅が多いようです。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |