CBR750トップに戻る
ツーリング日記に戻る
ホームへ戻る
2007年 1月21日 日曜日

昨夜のリカバリー宴会明け,自分は東京で寄り道の後,一路北関東へ4号線を進む. 途中の自販機で食券を購入する方式の牛めしチェーンで早めの昼食.

そのまま帰ると時間も距離も半端なので125号線に降りて東進する.信号が多くてペース低下. 筑波山の東側まで回りこみ北上.この付近,ところどころ2輪車禁止の山道があり,遠回りを余儀なくされるが, それもまた良し.北海道でお世話になる道内チェーンのコンビニがなぜかこの周辺に分布する.

福原〜国道50〜笠間〜県道39・51で茂木へ.ここからいつものおなじみコース.信号も少なくペースが上がる. しかし,夕暮れとの勝負になってくる.残り距離を勘案しながらコース選定.ところがトイレにも寄りたくなってきた. 滝のそばの公衆トイレをヘルメットかぶったままで利用.

写真を撮るのが微妙に日が暮れてくる.路肩に停車しにくい大きな道を避けて走っていくと,ちょうどコンビニの駐車場で 節目が到来.数字がちょっと下がり気味である.暗くなってきた中,あえてノーストロボで撮った写真.夕方5時の音楽が鳴り出す. あとは買出しして家に帰る.

家に到着後,なぜかカウルをはずされたマイCBR.道中なにかトラブルがあったか?あるいは何かの策略? 暗くなってもカウル取り付けのビスの位置は把握しているのだが,六角レンチを入れる角度が怪しい. 手ごたえを確かめながら六角穴を損傷しないように,ビスを取り落とさないように作業したのでした.
22 Jan.2007
次の節目へ
CBR750トップに戻る
ツーリング日記に戻る
ホームへ戻る
|