このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鉄道省−国鉄フリースタイル車両のページへ戻る

鉄道省キクハ38000形気動付随制御車


 鉄道省キクハ38000形気動付随車です。キハニ36500型編成の付随制御車として製造され、車体はキモハ37000型とほぼ同一ですが、半室の和式便所が設置されています。通常は4両1ユニットでキハニ36500型の編成の反対エンドに連結されていました。同系他車と同様太平洋戦争中に電車化改造され、クハ47500型として、横須賀線で活躍しましたが、戦後他系列と一緒に再び気動付随制御車化され、古巣の参宮線に戻りました。
上段の図面は第2次車の半流型ですが、クハ47500に改造後の姿です。
 実車ではこの形式はありません。架空の車両です。

鉄道省キクハ38000形PDF図面 A4 1/120

鉄道省−国鉄フリースタイル車両のページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください