このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鉄道省−国鉄フリースタイル車両のページへ戻る

国鉄クモハ82400形3等電動制御車

 国鉄モハ80系のクモハ82400形3等電動制御車です。モハ80系は長大編成用として、制御車の数を減らし乗客収容力を増すように計画されましたが、将来の地方線区での使用を考慮し短編成かが可能なように、クモハ82400形も製造されました。車体寸法、走行部はクモハ82300形と代わりはありませんが、モハ80400形同様室内はシートピッチ900mmの転換クロスシート、側窓は幅800mmの2個ユニット構造です。登場時は非冷房でしたが、急行充当車からユニットクーラーが取り付けられ、順次全車冷房化されました。新性能車撤退に伴う、急行撤退後は順次地方線区に投入され、最小2両編成から編成が組める利点を生かして、幅広く使用されました。
 実車ではモハ80系ではクモハは製造することはありませんでした。

国鉄クモハ82400形PDF図面 A4 1/120

鉄道省−国鉄フリースタイル車両のページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください