このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
鉄道省サハ64500型3等付随車
鉄道省デハ64100系のサハ64500型3等付随車です。車内は運転室が便所洗面所に変わった程度でほぼデハ64100型と同様の20m車で、扉間に戸袋部分を除きシートピッチ5’10”(1778mm)の固定クロスシート、車端部はロングシートとなっています。台枠は電車としては初めての魚腹型台枠を採用、台車はTR71型の電車用TR71Aです。木造車ながら堂々とした20m車で、鋼製車モハ32型に続く20m級長距離電車の礎となりました。もちろんこの形式も実際には製造されたわけではありません。
鉄道省サハ64500型PDF図面 A4 1/120
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |