このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2011/06/20更新
1910年(明治43年)6月18日 、 広島電鉄の前身である広島電気軌道が設立し、1912年(大正元年)11月23日に開業
1917年(大正6年)8月2日、 広島瓦斯(現在の広島ガス)と合併し、広島瓦斯電軌となる
1942年(昭和17年)4月10日、 広島瓦斯電軌から運輸事業を分離して広島電鉄となる
乗車券 (軟券)
![]() | 片道乗車券 金額式 薄緑色 Aサイズ H8.8.6 | |
![]() | 片道乗車券 金額式 薄緑色 Aサイズ H8.8.6 |
自動券売機券
![]() | 片道乗車券 金額式 薄緑色 Aサイズ 広電宮島口駅発行 H11.6.17 |
硬券のサイズ・・・Aサイズ 3.0 X 5.75cm
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |