

 | 『盆フェスティバル』 |
2003年8月16日
アメリカ海外勤務中のティガーさん…
じゃなかった、ケニーさん。
現地では、さかんにコミュニティ活動を行い、日本的文化を伝えているようです。
8月16日にはグリーンビルにて「盆フェスティバル」が開かれ、 ケニーさんの勤める会社からも模擬店を3点出店したそうな。
ケニーさんは「ヨーヨーすくい」模擬店長になり、一家で 「WATER YOYO FISHING」を運営したそうです。
写真2枚目に写っている看板を掲げての出店!この看板、「自作」の力作だそうです。
ヨーヨーすくいは非常に盛況だったようで、なぜかというと 「防水インスタントカメラ」も浮かばせており、それが目玉となって 人気を呼んだのです。さすがアスレ出身のケニーさん、あこぎな商売が上手でんなあ。
ちなみに米国人は、黒や青の「濃い色」のヨーヨーを好み、 「ピンクや黄色」の淡色系はあまりもらっていきませんでした。
それにしても、アメリカでもやっぱり「ピカチュウ」は 人気なんですねえ。…って、この子はよう見たら日本人の子かいな。
|
|