

 | 『アンナちゃんの夏休み』 |
2004年7月24日
アメリカ海外勤務中のケニーさん。
早いもので、米国に在住してから早や1年半。すっかり米国式生活に慣れたようです。
日本とアメリカで何が違うって、バカンスの長さではないでしょうか。 USAでは、夏休みも5/20頃から始まり8月第1週まで、2ヶ月以上にわたるそうな! なんとも羨ましいアンナちゃんの夏休み。日本より一足早く、終盤を迎えようとしています。
さて、夏休みの最後にと、ケニーさん一家は自宅のあるグリーンウッドから 2時間くらいの川に遊びにいったそうです。
写真上・中がその風景です。アメリカにはめずらしく、日本的な風景ですねえ。 とても涼しくて気持ちよかったそうです。
水も澄んでいて小魚が泳いでいる静かな川岸。 生後3ヶ月のKAZ君も泣かずに過ごしていたそうな。
写真下は、アンナちゃんがクラスメートの家に遊びに行ったときの様子です。
最初は奥さんが家まで送って、しばらく様子を見る予定でしたが、 子供同士で夢中になって遊びだしたので、奥さんは先に帰り、 アンナちゃんだけアメリカ人の家で遊んで過ごしていたそうです。
もうアンナちゃんも、完全に国際派キッズやね。
筆者(パパガー)もいま英会話を習ってるんやけど、全然喋れるように ならんぞお!! アンナちゃん、日本に帰ってきたら、おっちゃんに 英語教えてくれへんか。
…to be continued
|
|