オーガナイザの計時 時計は、GPS時計だったが、1秒違っていた
スタートラインで確認すると0秒!? |
1ST | 減点
5 | 総減点 10 |
スタート時刻 | 9時49分 |
1CP
10時32分19秒 | CP通過時刻 10:32:19
スタート時刻 −)09:49:00
所 要 時 間 43:19
正 解 時 間 −) 43:19
誤 差 時 間 :00 | 減点
0 | F+-0.0
国道を越える陸橋手前で時間調整
陸橋を越えたら出口にCP |
2CP
10時41分36秒 | CP通過時刻 10:41:36
前CP通過時刻 −)10:32:19
所 要 時 間 09:17
正 解 時 間 −) 09:17
誤 差 時 間 :00 | 減点
0 | F+0.9
Ave32
1秒先行でCPイン |
3CP
11時16分20秒 | CP通過時刻 11:16:20
前CP通過時刻 −)10:41:36
所 要 時 間 34:44
正 解 時 間 −) 34:39
誤 差 時 間 :05 遅 | 減点
5 | F+1.7
19図は、『ドン停まれ、右』の指示
手前十字路の一時停止標識で
「この交差点はいつも通っている」と思い、
『停まれ、右』でハンドルを右に切っていた
ラリコンは11時16分19秒なのに・・・ |
4CP
11時34分54秒 | CP通過時刻 11:34:54
前CP通過時刻 −)11:16:20
所 要 時 間 18:34
正 解 時 間 −) 18:34
誤 差 時 間 :00 | 減点
0 | F+0.2 |
2ST | 減点
5 | |
再スタート時刻 | 13時4分 |
5CP
13時20分48秒 | CP通過時刻 13:20:48
再 ST 時刻 −)13:04:00
所 要 時 間 16:48
正 解 時 間 −) 16:47
誤 差 時 間 :01 遅 | 減点
1 | F+0.9
ラリコンは、13時20分47秒なのに・・・ |
6CP
13時51分26秒 | CP通過時刻 13:51:26
前CP通過時刻 −)13:20:48
所 要 時 間 30:38
レ ス コ ン 01:30
正 解 時 間 −) 29:06
誤 差 時 間 :02 遅 | 減点
2 | F-1分31.7
1CPの逆走
コマ図をオーバー、632mでバック
遅れを取り戻したが、レスコンを使用 |
7CP
14時08分02秒 | CP通過時刻 14:08:02
前CP通過時刻 −)13:51:26
所 要 時 間 16:36
正 解 時 間 −) 16:35
誤 差 時 間 :01 遅 | 減点
1 | F-1.1
オープンCP
2秒遅れでCPインするつもりがミスし、
1秒しか遅らせられなかった
ファイナル0だったら、0減点!? |
8CP
14時28分08秒 | CP通過時刻 14:28:08
前CP通過時刻 −)14:08:02
所 要 時 間 20:06
正 解 時 間 −) 20:05
誤 差 時 間 :01 遅 | 減点
1 | F+-0.0 |
中継で他のエンタラントから、「計時おかしくない?」との声が・・・
1STで減点0が3つもあるので、2STもそのままGOするが、おかしかったね
総減点が10点なのにA6位、総減点10点以下が14台もいる、田んぼの中は誤差が出にくいな・・・
睡眠不足で大小のミスコース、賞品の肉無しカレーライス用具材の写真を撮るのも忘れた・・・
2STでα補正をした木村さんが断トツで優勝! 今年のシリーズは、木村さんかな!
ラリー終了後に昨年も入った、喜連川温泉の露天風呂へ

今年は水でうめ過ぎていたらしいが、温めで丁度よかった
何十年振りだろう |