| 機番 | 形式 | 保存場所 | 所在地 | 最寄り駅 (バス移動有)
 | 
|  | 
| C56 124 | C56 | 安曇野市明科公民館 | 長野県 安曇野市明科中川手   | JR篠ノ井線 明科駅
 | 
| 
      
 
  撮影 2005/10/17
 | 
| ラリーオーガナイザー終了後に寄りました 二年振りですが変わりませんね
 | 
|  | 
| 
        
 
    撮影 2003/08/18
 | 
| 前回は夕暮れ時に訪れて、発見した時は日没後でしたので再訪問 
 柵あり
 塗装の上に塗装を塗り重ねているようで塗装が疲れはじめている そろそろ再塗装をして欲しい
 ロッド類が銀色に塗られているが全体的には良く見える
 機関車に対して線路が長いので撮影には好ましい
 キャブとテンダー間にはロッドではなく扉が付いている
 その延長上のテンダーにも後方視界を遮るように板が・・・ 後付け?
 全体的にクモの巣だらけ! 掃除をしてくれないかな〜〜
 キャブ屋根は延長をしていないオリジナル状態
 | 
|  | 
| 
      
 
      撮影 2002/10/28
 | 
| 柵あり 夕暮れ時に到着したが、探しているうちに辺りは暗くなってしまった
 車のヘッドライトとカメラのストロボで撮影し、PCの画像処理で何とか見える状態にした
 再訪したいと思う
 
 
 | 昭和13年3月5日 | 製造 三菱 神戸造船所 |  |  | 配属 麻里布機関区(広島県) |  |  | 七尾機関区(石川県) |  | 昭和49年4月 | 木曽福島機関区(長野県) |  | 昭和50年3月18日 | 廃車 木曽福島機関区  走行距離 180万km |  |  | 保存 明科町 | 
 |