Nゲージの世界へようこそ

80系
(写真をクリックして下さい。)
| モハ80系電車は、東海道線の長距離電車列車用として1950(昭和
25)年に登場した車輛で、「湘南形」「湘南電車」と呼ばれて親しまれ
ました。80系の特徴は、設計から製作、運転、保守に至るまで全てを
編成単位で考えられており、電動車は全て運転台を持たない中間
車、運転は先頭の制御附随車から、そして客室構造に客車の形態を
大幅に取り入れ、軽量構造としていることでした。この方法は、その
後の新性能車を設計していく上にも大いに役立ち、今日の電車隆盛
時代を迎える基礎になっています。 |

Copyright by h_kamesan since 2003
|