このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
当掲示板では、管理人とゆかいな仲間達によって、当掲示板と周辺リンク先でしか通用しない独特の用語やネタが多々使われています。
また、当HPは鉄道系の掲示板からお越しの方と、アニメ・交流系の掲示板からお越しの方が入り混じるため、元ネタがわからないとか、意味がわからないってことも多いかと思います。
そこで、これってどういう意味?って時にご活用いただければと思いまして、用語集を設置することとしました。
また、他にもこれを追加して欲しいなどのご要望がありましたら、「鉄道・バス掲示板」「交流・雑談掲示板」「管理人へのメール」でおっしゃってください。
用 語 | 通用先 | 意 味 |
オールナイト号 | 鉄 道 | 当HPのリンク先である「本物のJR運転士」様の掲示板から生まれた用語。 列車内で若い女性と相席になり、変に気を使ってドキドキして寝られないというエピソードから誕生。 そのエピソードが「ムーンライト九州」という夜行快速車内で発生したことから「オールナイト九州」となった。 当方ではさらに通用範囲を広げ、夜行に限らず昼行でも若い女性と相席になった時点で成立している。 |
(核爆) | (鉄 道) | (笑)、(爆)よりも激しく?笑うときに使う。あと、(爆死)ってのも一部で見受けられる 管理人の行動範囲では、(笑)、(爆)は多方面で見かけるものの、(核爆)は鉄道系ではよく見受けられるが、 |
_|‾|○ OTL orz | (交 流) | 「がっくり」の絵文字。 管理人の行動範囲では、交流系ではよく見受けられるが、鉄道系ではあまり見受けられないので |
(強制終了) (略) (ry | (交 流) | 問題発言に差し掛かる前に発言を止める際に使う。。 管理人の行動範囲では、交流系ではよく見受けられるが、鉄道系ではあまり見受けられないので |
心の広さ | 交 流 | 「あずまんが大王」の「大阪さん」の名台詞。 自分の心の広さを「具体的には瀬戸内海くらい。」と表現した台詞がある。 それを踏まえて、自分の心の広さを「太平洋」とか「琵琶湖」とか「水たまり」とか「おちょこ」など、 |
三色団子 | 鉄 道 | 九州地区の鉄道掲示板で使われている用語。おそらく、九州の鉄道掲示板でしか通じないだろう…。 福岡地区には朝の下り快速1本が4両×3編成の12両編成で運転されているが、 ちなみに種類は国鉄色、九州色、ステンレスの3種類があり、三色団子は |
鉄 道 | アニメ「まほらば」の主人公が通う専門学校の講師銀(しろがね)先生の必殺技。 課題を忘れるなどの失態を演じようものなら、銀先生に廊下に連れ出されて折檻されてしまう。 折檻された生徒は魂が抜けたような顔で戻ってくるという世にも恐ろしいオシオキであるが それを踏まえて、鉄道系の掲示板で撮影失敗などの報告があった場合、 みなさんはくれぐれも、大事な撮影の際に寝坊、忘れ物のないように…。 | |
○刻 | 鉄 道 | 「遅刻」の伏字。管理人の周囲の一部の鉄板では撮影やオフ会の遅刻はバケツモノなので、 このような伏字でごまかす。 もっとも、ごまかしても無駄だが…(^^;;;;; なお、某リンク先ではオフ会に遅刻した方が立たされているシーンがオフレポに |
ちょっかい | 交 流 | 主に、当方の管理人が副管理人をさせていただいている「メイチル」さんの掲示板で使われている。 当方の管理人が他人の好きな二次元の女の子(アニメの女の子)に手を出すときに使われる。 手を出された方は、厳罰をもって対抗されているとか…。 |
撮り○がし | 鉄 道 | 「撮り逃がし」の伏字。正しい日本語では「撮影失敗」。 管理人の周囲の一部の鉄板では貴重なシーンの撮影の失敗はバケツモノなので、 このような伏字でごまかす。 もっとも、ごまかしても無駄だが…(^^;;;;; |
○坊 | 鉄 道 | 「寝坊」の伏字。管理人の周囲の一部の鉄板では寝坊して貴重なシーンの撮影や 目撃を逃す行為はバケツモノなので、このような伏字でごまかす。 もっとも、ごまかしても無駄だが…(^^;;;;; どうやら事の発端は、当方の管理人が寝坊して国鉄復元色の定点観測に遅刻したことが、 |
バケツ刑 | 鉄 道 | ○刻、撮り○がし、○坊に対する処罰。 水のたくさん入ったバケツを両手に持って立たされる。 当方の一部のリンク先でも通用する。 |
w | (交 流) | (笑)を交流系ではwと使うことがある。 鉄道系ではあまり見かけないので、念のために掲載しておいた。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |