このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
ハムたんずステーションとは
どこかにあるようでどこにもないような、ちっちゃな駅です。
鉄道大好きな駅長さんが切り盛りしています。
駅の待合室では駅長さんの鉄道遠征記と旅先で撮影した鉄道車両を中心とした写真が展示してあります。
その駅長にはもう一つの顔が。それはアニメ大好き青年。
ある時は鉄道大好き「サンシャイン86号」駅長として待合室に、あるときはアニメ大好き「ハムたん」として駅に併設されたカルチャーセンターに現れます。
「サンシャイン86号」駅長と「ハムたん」センター長が同一人物であることを知っているのは管理人とあなただけ!
では、管理人の自己紹介です。
管理人は、鉄道関係のコンテンツや掲示板では「サンシャイン86号」、カルチャーセンターと交流系の掲示板では「ハムたん」と名乗っておりますが、同一人物です。まぁ、これも管理人の遊び心ということで(ぉ)
こういう遊び心満載の管理人ではありますが、よろしくお願いします。
詳しい自己紹介は、下に掲載しています。なお、 こちら にはサンシャイン86号ver.ハムたんver.共通の自己紹介を掲載しております。また、管理人の連絡先は こちら です。
サイトマップ
大きく分けて「鉄道コンテンツ」と「カルチャーセンター」に分かれます。
鉄道
1.鉄道入門講座…鉄道ファンビギナーや鉄道の専門的な知識はちょっと…という方のための入門講座です。基本的な内容を中心に取り上げております。ただ、管理人自体も未熟な面がありますので、中上級の方にも目を通していただき、ご指導を仰げればと思います。
2.鉄道遠征記…最近の管理人の鉄道遠征のレポートです。過去のものについては、HP開業以前のものを含めて随時追加していきます。
3.鉄道写真館…管理人が撮影した画像をテーマ別に展示しています。あわせて、ハムたんずステーションにお越しのお客様からいただいた画像も紹介しています。
カルチャーセンター
主にアニメに関するちょっとしたデータや雑学を取り扱っています。
管理人のアニメ趣味は主にTVアニメ観賞を中心に活動しております。
気軽に観ることができるTVアニメといったら地上波放送ですが、現在の法律では原則県域局になっているため、地域によって観られるアニメが変わってくるというのが現状です。
そこでいくつかのアニメをピックアップして都道府県別の放映状況を紹介していきたいと考えています。
他にも、TVアニメという枠にこだわらず、様々なコンテンツを用意しています。
また、あわせてハムたんずステーションにお越しのお客様からいただいた画像も紹介しています。
掲示板
鉄道・バス系の掲示板を2つ、雑談・交流系の掲示板を1つの計3つを用意して皆様のお越しをお待ちしております。
鉄道・バス系は鉄道、バスといった陸上公共交通機関について自由におしゃべりできる掲示板と、画像投稿ができる掲示板を用意しています。
雑談・交流系はスレッド式の交流掲示板になっていて、こちらは最低限のマナー、ルールさえ守っていただければなんでもありの掲示板です。鉄道、アニメをはじめ、いろんな話題で盛り上がっていただけたらと思います。
なお、管理人は鉄道・バス系の掲示板には鉄道担当の「サンシャイン86号」として、交流・雑談掲示板はアニメ・交流担当の「ハムたん」として登場します。両者は同一人物でありながら若干キャラが変わるという遊び心満載です。
各掲示板とも、マナー・ルールは結構緩くなっているので、最低限のマナーを守っていただければ基本的に自由です。
日記&更新履歴
管理人の日記を紹介しています。
基本的に鉄道、バスなどの交通機関をからめた話題の時はサンシャイン86号が、アニメ、その他雑談の時はハムたんが担当しています。
また、日記だけでなく、その日の話題を膨らませた雑文形式になってみたり、サンシャイン86号とハムたんが対話する形になったりと、ワンパターンにならないように趣向を凝らせてやっています。また合わせて、更新履歴も掲載しています。
早い話、単なる日記ではないですよということで(ぉ)
リンク集
当HPをご利用の方や、管理人がお世話になっている方などのHPを紹介しています。どこも見所満載です。
現在、1系統(鉄道系)、2系統(鉄道外でサンシャイン86号がお世話になっているHP)、3B系統(鉄道外で当方の副管理人のHP)、3C系統(アイコンでお世話になっている相互リンクHP)、3系統(鉄道外でハムたんがお世話になっているHP)、4系統(アイコンでお世話になっていて相互リンク関係にないHP)の4系列6系統に分けられています。現在は欠番になっていますが、1A(鉄道系同盟HP)、1B(鉄道系の副管理人のHP)、1C(鉄道系でアイコンでお世話になっているHP)、3A(鉄道外の同盟HP)という系統もあります。
ハムたんずステーション資料館
サンシャイン86号の第2HPです。容量の関係で本館に展示できなくなった過去の遠征記を収納しています。別館・資料館・格納庫といった意味合いのものです。
ハムたんずステーションの特徴
なんといっても「文章の多さ」です。
それゆえに読むのが大変と言う方もいらっしゃるでしょうが、無理して一気に読もうとせずに、暇な時に少しずつ目を通していただければと思います。
また、現時点ではこちらに掲載されている画像は鉄道画像に関してはお客様からのいただきものを除いて自作です。ですから、自作のものに関しては著作権に関してはあまりうるさく言いませんが(著作権が主張できるほどの代物でもないですし・爆)、転載、二次使用される場合は一声かけていただくと嬉しいです。ただし、お客様からのいただきもの(鉄道・バス掲示板の管理人以外の方の作品を含みます)、鉄道以外の画像(交流・雑談掲示板のアイコンなど)は自作ではありませんので、こちらの無断転載はご遠慮ください。