このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
北海道、本州、四国…全都道府県で、フジテレビ系列局にて毎週日曜19時〜放送しています。
九州…福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、沖縄では各県で、フジテレビ系列局にて毎週日曜19時〜放送しています。それ以外の県では以下のような取り扱いになっています。
都道府県名 | 放送局 | 放送時間 |
大分 | テレビ大分 | 以前は遅れて放送されていましたが、現在は打ち切りになっており、放送されていません。 |
宮崎 | テレビ宮崎 | 以前はキー局同時放映だったのですが、日曜日に移った時に同時ネットを離脱。現在は遅れて放送されています。 毎週水曜16時25分〜放送しています。 |
※ちなみに、宮崎県でワンピースの同時ネットをやめた時、管理人は宮崎県に住んでいました(^^ゞ
★フジテレビ系列局のない県
青森、山梨、山口、徳島の4県にはフジテレビ系列局がありません。この4県の対応は以下のようになっています。
都道府県名 | 放送局 | 放送時間 |
山梨 | 山梨放送(日) | 以前は放送していませんでしたが、2005年から放送を開始しました。 毎週土曜5時30分〜放送しています。 |
山口 | 山口放送(日) | 以前は放送していませんでしたが、2005年から放送を開始しました。 毎週日曜11時30分〜放送しています。 |
青森・徳島 | − |
※(日)…日本テレビ系列
<参考>
なぜ、大分、宮崎はフジテレビ系列局があるのにワンピースをキー局同時でやらないの?
大分県のテレビ大分はフジテレビ、日本テレビのクロスネット局、宮崎県のテレビ宮崎はフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日のクロスネット局になっています。両者ともフジテレビ系列に属しているのですが、この2県は1県4局化が完成していないのでこのような措置をとっています。したがって、日本テレビ系列局のない大分、宮崎でも日本テレビ系列局の番組をキー局同時で観るチャンスがある反面、フジテレビ系列局の番組を観られないという事態が生じてくるのです。だって、同じ時間に1つの局で2つの番組を同時に放送するなんて不可能ですから…。ちなみにこのクロスネット。昔は多くの県で見られたのですが、現在は福井、大分、宮崎の3県でしか見ることができません。それ以外の民放3局以下の県ではクロスネットは行なわれておりません。なお、クロスネットをやっているのは日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日系列局のみで、TBS系列局はJNN協定の関係で、クロスネットを結ぶことはできません。また、テレビ東京、独立U局もクロスネットは行なっておりません。まぁ、その地域にない系列局の番組を他局でちょこっと放送する程度ならどこでもやっていますけどね。例えばテレ東のない県でハム太郎やポケモンがあっているとかね。
そのクロスネットのおかげで、大分県はフジテレビ系列局があるのにワンピースが観られない、日本テレビ系列局がないのに名探偵コナンがキー局同時で観られるというちょっと面白いことが起こっています。
結論は、フジテレビ系列局が他局とクロスネットをやっていない県ではワンピースはちゃんと観られる、そうでない県で、ワンピースが観られるのは宮崎県だけ、しかも遅れて放送ということになります。