このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
老いて27000様のトップナンバーコレクション
撮影・文とも老いて27000様 無断複製厳禁
第36回目 E26系客車編
E26系
E26系と言っても、ピンと来ない方も多いかもしれません。特急「カシオペア」用の車両です。
実は、私も、カシオペアの客車があることは存じておりましたが、
その車両がE26と言う形式を有していることは、撮影して初めて知った次第です。
E26系を初めて間近で見たのは、2007年09月、はまかいじ22号さんと上野駅を訪れた時です。
E26系は、1編成しかありませんので、そのトップナンバーを追うのは簡単と思ったのですが、意外にも1度ではダメでした。
それと言うのも、予備車が使用されていたためです。
2007年09月に訪れた時、青森側端(東北本線内)に連結されているはずのカハフE26のトップナンバーは連結されておらず、
代わりに予備車のカヤE27が連結されていた次第。
しかも、1両しか無いにもかかわらず、カヤE27にはトップナンバー(1番)が無く、501番のみ。
まぁ、予備車が見られたと言うことで幸運と考えましょう。
予備車が運用されてない限り、確実に見られると言うことで、次にカシオペアを間近で見たのは、なんと1年近く後の2008年07月。
この時の青森側端は、カヤではなくカハフが連結されており、トップナンバーがやっと揃いました。
ちなみに、E26系の形式は、以下の通り。
・スロネフE26……上野側端に連結
・カハフE26………青森側端に連結
・スロネE26………特A寝台車で、カシオペア・スイート、カシオペア・デラックス有り。
・スロネE27………A寝台。普通番代(1のみ)の他、100番代、200番代、300番代、400番代有り。
・マシE26
・カヤE26…………カハフE26の予備車。カニ24 510からの改造。
顔つきが全く異なることより、トップナンバーではありませんが、カヤE26の妻面の写真も添付致します。
以上、追跡劇が全く無いかと思ったら、意外な落とし穴のあったE26系でした。






このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|