このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

■ 鉄道写真館 ■

祝 2010年12月4日 東北新幹線新青森開業
祝 2002年12月1日 東北新幹線八戸開業

特集 東北特急

 2002年12月1日、東北新幹線が八戸駅まで延長され、いよいよ青森県にも新幹線が走り始めましたが、その陰で、東北本線の顔だった特急「はつかり」がその使命を終え、消えていきました。かつて東北本線は、特急列車天国でした。その思い出のヘッドマークを集めてみました。

③‐1③‐2

① あいづ

 上野〜会津若松。1965年登場。使用車両は485系。1日1往復。1993年からは「ビバあいづ」、「ホリデービバあいづ」として郡山〜会津若松(一部喜多方)を走っていましたが、2002年12月1日のダイヤ改正で「あいづ」、「ホリデーあいづ」に改称されました。

② はくつる

 上野〜青森。1964年登場。使用車両は583系。1日1往復。9時間ひたすら東北本線を走る寝台列車。北海道連絡もその重要な使命でした。1993年に24系客車化。しかし、かつての花形夜行列車も、2002年12月ダイヤ改正で廃止されました。

③ はつかり

 上野〜青森。1958年登場。使用車両は583系(上の写真‐1)、485系(同‐2)。季節列車として14系客車が使われたことも。1日6往復。所要時間は8時間30分で、当時は在来線最高の表定速度(停車時間も含めた平均速度)89.2km/hを誇りました。
青函トンネル一番列車リニューアル485系E751系「スーパーはつかり」
函館駅 1988年3月13日盛岡駅 2002年8月2日青森駅 2001年8月8日
 1982年の東北新幹線盛岡開業で、盛岡〜青森に運転区間縮小。1988年、青函トンネル開業で一部が函館まで運転延長され、函館発のトンネル一番列車の役も担いました。1996年に485系リニューアル車投入、2000年には一部に新車E751系が投入されて「スーパーはつかり」として運転されましたが、2002年12月ダイヤ改正で廃止され、特急「白鳥」、「つがる」に後を譲りました。

④ ひばり

「ひばり」 最後の走り
東大宮〜蓮田 1982年11月14日
 上野〜仙台。1961年登場。1日14往復全てに12両編成の485系が使用されていました。7時から19時台すべて00分発(14時台は2本)で、まさにL特急の代表格でした。当時の所要時間4時間15分は、特急料金を新幹線の半分以下にすれば今でも需要があるような気がするのですが、いかがでしょうか。1982年の東北・上越新幹線開業で廃止。

⑤ みちのく

 上野〜青森。1972年登場。使用車両は583系。常磐線経由で1日1往復していました。前述の「はくつる」や後述の「ゆうづる」という夜行列車の間合い運用的要素が強かったようです。1982年の東北・上越新幹線開業で廃止。

⑥ つばさ

 上野〜秋田。1961年登場。使用車両は485系。1日3往復。1982年の東北新幹線開業後も始発駅を福島(後に仙台)に変更して生き残りましたが、1992年に山形新幹線に愛称を譲り、1999年からは新庄まで運転されています。

⑦ やまばと

 上野〜山形。1964年登場。使用車両は485系。1日3往復。前述「つばさ」の補完的役割も果たしていました。福島〜山形をこまめに停車したため、現在の山形新幹線でいうと、前述の「つばさ」が速達列車とすると、この「やまばと」は福島から各駅に停車する列車というところでしょうか。1985年の東北・上越新幹線上野開業で廃止。

⑧ やまびこ

 上野〜盛岡。1965年登場。使用車両は485系。1日4往復。ご存知の通り、1982年からは同区間を走る東北新幹線に愛称が引き継がれた幸せ者も、当時は「はつかり」の補完的役割でした。それでも、食堂車を連結する堂々たる編成を誇っていたのは、「あいづ」を除く前述までの各特急同様でした。

⑨ ゆうづる

発車を待つ「ゆうづる」たち
青森駅 1980年頃
 上野〜青森。1965年登場。使用車両の583系、24系24形、24系25形を見るとお分かりになる通り、電車と客車の両方が使用され、1日7往復のうち、3往復に583系が使用されていました。北海道連絡の使命は583系の方が強く、所要時間も客車に比べて1時間ほど短かったのです。前述の「はくつる」は東北本線をひたすら進みますが、「ゆうづる」は常磐線経由でした。1982年の東北新幹線開業以来、徐々に本数が減り、1993年、ついに全廃。青森駅で発車を待つ姿は壮観。24系化される前に使用されていた20系客車のその優雅な姿が、その「ゆうづる」という愛称に見事に合致していたのが強く印象に残っています。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください