このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| |||
|
旭川紋別自動車道の愛別ICと上川ICの間にある変わった名前の橋があります 全て、短めの小さな橋です 高速道路の橋にこんな名前を付けるなんて提案した人は、なかなかの人だ ※現在、高規格道路として、暫定無料開放中なので、通行料はかかりません |
![]() | 旭川方向に向かう順番です 愛別町に入り、石狩川を越えた後 マイタケ橋 |
![]() | 続いて愛山ICを越えてすぐシメジ橋 |
![]() | その後、愛別トンネルを越えしばらく行くと 最後に愛別IC500m手前のエノキ橋 |
![]() | ![]() |
![]() | 愛別町はきのこの町で現在北海道のきのこ 生産量4分の3を占める大生産地です カントリーサインもキノコが描かれています バス停の待合所もこのようなきのこ形です 数箇所このデザインの待合所がありました |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |