| 製造年 | 1992年〜1997年 |
|---|
| 製造両数 | 102両 |
|---|
| 軌間 | 1067㎜ |
|---|
| 電気方式 | 直流1500V・交流20000V(60Hz) |
|---|
| 起動加速度 | 1,8km/h/s |
|---|
| 減速度 | 4,3km/h/s |
|---|
| 営業最高速度 | 130km/h(北越急行:160km/h) |
|---|
| 設計最高速度 | 160km/h |
|---|
| 歯車比 | 5.22 |
|---|
| 台車 | 動力台車:WDT300 付随台車:WTR300 |
|---|
| 主電動機 | WMT103(220kW)×4 |
|---|
| 主変圧機 | WTM26 |
|---|
| 主整流器 | WRS103 |
|---|
| 制御装置 | 3レベル電圧型PWM-GTO-VVVFインバータ個別制御[WPC6] |
|---|
| 駆動装置 | WN平行カルダン歯車形たわみ軸継手方式 |
|---|
| ブレーキ制御 | 回生併用電気指令式空気ブレーキ・抑速ブレーキ |
|---|
| 空調装置 | WAU304×2(クモハ681・モハ681・サハ680)WAU304×2(クロ681・サハ681) |
|---|
| 集電装置 | WPS27C(下枠交差式) |
|---|
| 保安装置 | ATS-SW,ATS-P |
|---|
| 車体構造 | 普通鋼 |
|---|
| 定員 | 座席64(クモハ681)座席68(サハ680)座席46(サハ681)座席72(モハ681)座席36(クロ681) |
|---|
| 非貫通先頭車全長/全長/全幅/全高 | 21,410mm/21,100mm/2,920mm/3,550mm |
|---|
| 製造会社 | 川崎重工・近畿車輛・日立製作所・新潟鐵工所 |
|---|