| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
単独運転時代のなは
荷物車も含めて10両編成だった。(新大阪)
なは単独運転最終日
2005年10月(新大阪)
現在の姿。
あかつきの後ろに5両小さく引っ付く。(大阪)
彗星との併結時代
前7両があかつき(元町)
現在の姿。前6両があかつき
なは・あかつき(大阪)
最小編成で客車7両。最長でも9両。(塚本)
ヘッドマークは無い。テールサインだけが銀河の証。(大阪)
(大阪)
60年近くも走り続けて来た列車が僅かここ10年ほどの時代の動きによって一瞬にして消えて行く・・・。悔しいですが、私達にできるのは、彼らをあと少しの間、静かに見守ることだけです。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |