このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
|
4ページ構成(1/4) |
2004年06月05日(土)![]() | 免許は取得したものの、車は無い 駅前のN社レンタカーで車を借りた これで旅行開始だ!! R6号を上り、渋谷を通ってR246へ 小田原へ抜けたが、もうすぐ夕方 さすがに学生はお金がないとはいえ 下道ばっかりじゃあなぁ〜 時間はあるが、さすがに・・・(笑) |
![]() | 小田原からも、もちろん下道 海沿いのR135号を走る そういえば、昨年の夏に自転車で・・・ とんでもない思い出がよみがえる 城ケ崎の吊り橋を見ていく予定だったが 見ることができないまま旅館へ 須崎半島の先端、海沿いの旅館 曇っていても景色はすばらしい |
![]() | 夕食会場へ行くと海の幸満載 今日も一日頑張りました?! 麦水も腹にしみる〜 舟盛りを食べる機会なんて そう滅多にあることじゃないし・・・ あぁ、美味い! 満足したので では、おやすみなさい |
2004年06月06日(日)![]() | おはようございます! 夜中のうちに何があったか分からんが 部屋は荒れ果てている(笑) 伊豆急下田からR414号へ 河津七滝ループ橋を走る 山の中の美しい構造物 ぐるぐるぐるっといつまでも これはとっても新鮮な体験!! |
![]() | 天城〜〜〜〜〜、越〜え〜〜〜〜♪ |
帰りはR1号で、 って気が着いたら横浜新道へ・・・ そして首都高経由で帰ってきた 四ツ木で降り、R6号へ と思ったら警察に声をかけられた 「一旦停止見えなかったの? 初心者マークなのに、何習ってきたの!」 キップは切られなかったが 勉強になる旅行だった はぃ、以後気をつけて運転します(涙) |
Copyright(C) Japan train travel company. All Rights Reserved. |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |