2011/12/26〜2012/1/22 「119、終焉へ」 |

|
飯田線を走る国鉄車両の119系。その119系も313系の登場や213系の転属でじわじわと数を減らしていってます。見れるのもあとわずか・・・ |
11/27〜12/26 「4周年!」 |

|
皆様に支えられて、当サイトは4周年を迎えることができました。一足先に4周年を迎えたブログとともに、今後も地域密着の更新を続けてまいります。今後もよろしくお願い致します。 |
11/4〜11/27 「笑おうよ」 |

|
辛いことも笑ってごまかそう。苦しくても笑っていれば大丈夫。あなたの優しい笑顔で周りも自然と笑顔になると思うよ。 |
10/7〜11/4 「心の傷」 |

|
いじめ、それはいじめられた人の心を傷つけるだけではなく、場合によっては「死」においやることもある、もっとも悪質でやってはいけない行為であるということを頭に入れておいてほしい。いじめに遭った辛さはいじめを受けた人にしかわからないのだから。 |
9/30〜10/7 「 なつみSTEP!」 |

|
前回のTOP画像が1ヶ月近く掲載されていましたが、今回はちょっとだけ。
こしあん堂作成の有名なFLASHの主要人物。 最後の最後まで目が離せないFLASHアニメ。Twitterのアイコンがこれに変わったらヤバイですよ? |
9/6〜9/29 「あの人はいま・・・」 |

|
けいおん!!より、唯卒業後の梓です。一番好きだった人(唯)がいなくなり、空の向こうを悲しそうに見つめる姿にズキューンときます(オイ
自分も将来そうなりそう・・・ |
8/24〜9/5 「けいはん!!」 |

|
京阪電鉄の大暴走。8月22日から走行を開始した、「映画けいおん!」ラッピングトレイン。車内も痛々しい・・・
あ、左に写りこんでいる2人は知り合いです(おい |
掲載期間失念(〜8/24) 「彦根車庫」 |

|
近江鉄道ミュージアムのメインの展示である、電気機関車。ほぼ全部が大正の電機であるため、ATSもなく、自走はほぼ不可能。一見の価値はあるかも? |
8/4〜(掲載終了日失念) 「名鉄名古屋駅 もうすぐ70周年」
「祝!八幡商業高校甲子園出場! 」 |

| 
|
車社会、愛知県に70年前に誕生した鉄道会社の駅。3面2線という明らかに容量不足。さらに、上下左右を地下鉄、JR、近鉄に囲まれており、もう拡張も不可能。この駅が70年も拡張せず生き残れたのは種別、方向別の停車位置、客と駅員がプロだからじゃないでしょうか? | 同級生がスタメンで出場。集落あげての応援団も始動。
バイトの影響で応援には行けないんですが・・・ |
7/25〜8/4 「誰かがあなたの帰りを待っている」 |

|
豊郷小学校旧校舎群の観光案内所の中においてある写真たて。その中には「U&I」という曲の一部分と平沢姉妹のイラストが入ってます。キミがいないと何もできない、キミのごはんが食べたい。 妹の憂に対する姉の唯の思いがひしひしと伝わってきます。 |
7/22〜25 「地デジ化、済んでますか?」 |

|
総務省の地上デジタル放送のキャラクター、地デジカ。なんとなく気持ち悪いような・・・そうでないような・・・。今流行の「萌えキャラ」にしたほうがよかったのでは?(笑)
って、(一応)健全なサイトで何言ってるんでしょうかね・・・僕は(爆) |
7/18〜7/22 「阪和の顔」 |

|
阪和の顔といえば右側のこいつ(103系)。しかし、103は225の投入によって少しずつ数を減らしています。 しかし、そこは使いまわしに定評のあるJR西。103は広島に送られて濃黄色のペンキの餌食になるのでしょう・・・ あーいやだいやだ。編集中に画像反転させたらオレンジバーミリオンになったけど・・・鳳あたりではごくごくまれに見られるらしい |
7/13〜7/17 「あなたの好きな人はどこにいますか?」 |
|
けいおん!!の中で頻繁に見られたカップリング、「ゆいあず」。「好きな人が近くにいるということ=愛し合っている」とは違いますが、カップリングには人それぞれ好みがあります。僕はホームページ上で同姓愛については認めておりますし、リアルでも同性愛は認める立場です。 あなたの好きな人はどこにいますか—? |
7/12〜7/13 「一応、“ターミナル”です」 |

|
名古屋の赤い電車で東海地区の大手私鉄の名鉄。こっちの赤い電車もダイヤが乱れたときは京急でおなじみ?の「逝っとけ」をよくやることでその手のファンにはおなじみである(京急よりはおとなしめだが)。京急が「ハマの赤いあんちくしょう」と呼ばれていることから(?)、名鉄は「尾張の赤いあんちくしょう」と呼ばれることがまれではあるが、ある。 |
7/11〜7/12 「225系、芹川に現る」 |

|
JR西日本の新形式、225系。前面が特徴的な形をしているが、某ゲーム、アニメの「くっ」じゃないので、念のため。でも、この顔を見ると、阪和線沿線のあの人を思い出すのは何人いるんだろうか。向こうは前面に帯がないほうの225だが・・・ |
7/8〜7/10 「月刊「明治」 創刊」 |
|
架空の雑誌、月刊「明治」。編集代表が
明治村口
氏(アカウント消滅)
だからそういう雑誌のタイトルなのですが・・・。創刊号は近江鉄道特集。表紙はあの新八日市駅。100ページあっても足りないと思う。 |
7/7 「Happy Birthday!! かがみ&つかさ」 |

|
今日は七夕。みなさんは短冊に何をお願いしましたか?
さて、今日は七夕でもあり、「らき☆すた」の柊かがみ、柊つかさ姉妹の
誕生日でもあります。
ツンデレで、ツインテールの似合う姉、かがみとおっとりとした性格の
妹、つかさ。今後も姉妹で巫女をやっていくんでしょうかね?
って、(一応)健全なサイトで何言ってるんでしょうかね・・・僕は(爆 |
6/30〜7/6 「もうすぐ七夕」 |

|
もうすぐ七夕。皆さんは何を短冊にお願いしますか?
放課後ティータイムのように浴衣を着て
七夕の夜をすごしてみるのもいいかも知れませんね。
浴衣着て生活はある意味エコですし。 |
6/25〜6/30 「名鉄竹鼻線90周年」 |

|
竹鼻線のもともとの路線は笠松〜大須(岐阜県)。
江吉良〜羽島ができて大須のほうは影が薄くなり、約10年前、あっさり廃止されました。 |
掲載期間失念(〜6/24) 「近江鉄道の暴走 4回目」 |

|
豊郷駅に突如現れた萌パネル。4月29日の切符のイラストを使ったのだとはおもうが・・・・やりすぎだと思う。 |
掲載期間失念(5/28〜)「リニア・鉄道館!」 |


このときの写真は初めてのギミック(低レベル)を使用。 |
JR東海が建設した鉄博。奥のほうに車両を押し込んだ感は否めず。
コストはかけず・・・こうなったら鉄博のほうがいいと思うが・・・ |
掲載期間失念(4/30〜?) 「あずにゃん!」 |

|
4月29日に豊郷で行われたイベントで設置された梓パネル。
私の好きなキャラなのは言うまでもないが・・・どこか太い気がする・・・ |
掲載期間失念(4/30まで?)「近江鉄道の暴走(3回目)」 |

|
近江鉄道が4月29日のためだけに作ったフリー切符。大量の人が来るから作ったのだろうが・・・ハガキサイズででかすぎる。 |
掲載期間失念「キハ」 |

|
JR東海が合理化の一環として、国鉄時代のキハにもカミンズエンジンを載せたのはいうまでもなく有名な話。しかし、国鉄のエンジンのほうが味があると思うのは私だけだろうか・・・ |
掲載期間失念 「225系」 |

|
JR西日本が2010年から投入し始めた新型車、225系。
今までの車両にはなかったのっぺりした顔つき、ブレーキング時のゴムがこげるにおい、まさしく「しんしゃ!」です |