このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
稚内〜利尻島 (2004年6月28日(月)撮影)
稚内に着く前の抜海付近で晴れていれば利尻富士が見えるのですが、この日は見えませんでした。
稚内駅
日本最北端の駅に到着![]()
![]()
![]()
![]()
フェリーターミナル行きのバスが止まっています。![]()
![]()
![]()
![]()
北防波堤ドーム
稚泊連絡線の乗船客を波から守るため昭和11年に完成した
稚内フェリーターミナル
稚内の駅から徒歩5分くらい。朝だけバスが出ているが、 150円かかるし、北防波堤ドーム観光ができないから、歩いたほうがよい。![]()
![]()
![]()
![]()
船上の様子
たまに乗る船は気持ちがいいですね。
船内の様子
団体客がいっぱいで、予想以上に混雑していました。
クイーン宗谷
稚内 6:30 — ( 東日本海フェリー ) → 8:10 鴛泊 ![]()
![]()
![]()
船上の様子2
利尻島が見えてきたのですが、 曇っていて全容がこの時点では見えません。![]()
![]()
![]()
![]()
利尻島上陸!![]()
![]()
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |