| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
大通会場7丁目〜10丁目
札幌はこの日大雪でした(高速道路が通行止めになるほど)。しかし頑張ってライトアップされている雪像を見に行きました。
翌日日中に観光できたところは比較してみます。赤字は公式ホームページからの引用です。(2005年2月10日(木)夜景・11日(祝)日中撮影)
大雪像「国会議事堂」
ノルウェー王国は1905年にスウェーデンとの同君連合を解消して独立し、同年11月日本はノルウェー王国の独立を承認して国交を樹立しました。![]()
両国は2005年に国交樹立100周年を迎えまので、これを記念して「HBCノルウェー王国広場」と銘打ち、ノルウェー王国の象徴でもある「国会議事堂」を大雪像で表現します。
建物のスタイルは、スカンジナビアの伝統を要素に取り入れたデザインが個性的で見所です。
日中
この雪像だけには撮影台が設置されていました。
10日夜は吹雪だったので看板に雪が積もって見えなくなっていますが、11日には取り除かれていました。
![]()
![]()
日中
マイナスの気温の中、ベースで演奏が行われていました。![]()
![]()
市民の広場
大通会場の最西端に来ました。
市民の手づくりの雪像が並びます。![]()
![]()
![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |