このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
〜8月5日〜 二日目。乗り鉄パートです。 | ||||||||||
![]() 目的はこれ、485改リゾートやまどり・・・ではなく ![]() SLレトロ碓氷!本務機は復活から二ヶ月のC61-20! ![]() 乗車したのはオハ47。旧客以外特徴はなし(オイ) ![]() 1号車はオハニ36、6号車がスハフ32。木造なのでおそらくこの列車では当たり号車です。 ![]() 走行中。後ろにDD51の補機が付いてるので乗心地がイマイチ・・・ ![]() 横川駅到着。 ![]() 後部補機のDD51。どうせならD51連結してプッシュプルすればいいのに。 このまま一時間後の普通列車で戻る。 ![]() 横川駅到着。 小山駅で東北本線に乗り換え・・・ようとしたら尾久駅で線路トラブルにより少々遅延。 なんとか新白河までたどり着き新潟県からレンタカーで来たB快速さん、及びその知り合いの方と合流。 ![]() フラーッシュ!はいいとして・・・なんか幕、赤くね? | ![]() 「ひばづ」ってなんだよ「ひばづ」って! ・・・と三人でJR東に愚痴りながらホテルに向かいました。
|