撮影記 10月14日分せっかく鉄道の日が日曜日なのでどっか行かないともったいない!しかも羽越線でE653の試運転が始まり485が危ない!
こうなりゃリニューアルでも上沼垂でも何でも良いから撮っとかないとまずい!
…ということで朝一に鯨波のお立ち台に到着。

到着して三脚構える前にパイチ貨物通過。あわてて撮ったため満足いくわけなし

後続のレッドサンダー。まあ日が当たるまでは練習ですよ。

きたぐにの後釜おはよう信越
T編成キター!

後追いでキムワイプ6連

くびき野1号もT編成♪ただ旅館の影邪魔。

そう何本もTが来る筈なく、北越1号はR編成。光線状態ベストなのに・・・

4月に九州行ってからパイチにはまってますw

前日の運用からK2が来るのではと予想してた北越2号は差し変わったのか上沼垂色

湘南色キクチなおえつ鉄道祭り号

もうパイチなら何でもいいやww

これも前日の運用からK1と予測してたくびき野3号
どうやら前日に直江津に滞泊してそのまま今日の鉄道祭りに展示されてたようです
そろそろ顔に日が回らなくなってきたので反対側の撮影地に移動。

3両は寂しいね。

JKワイパーとキムワイプの併結が個人的に一番おいしかったり

んでもって北越4号。これも運用不明だったから国鉄色期待してたんですが見事に裏切られました。
でもT編成だし文句は言うまい
ここらで雲が出てきたため、逆光になるから諦めていた米山〜柿崎のポイントへ

4両短い!

これも前日運用不明で国鉄色期待してた北越3号。
でもT編成しか来ないのは嬉しい誤算ww

最後に鯨波に戻って北越6号。
運用差し替え期待してたけどそう簡単にいかないか。
これで撤収。国鉄色はまた今度の休みにでも狙いに行こうと思います。
HOME
INDEX
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|