| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
![]() | |
| □EF65形(基本番台) | |
| □57号機(高崎機関区所属) |
| 廃車となった56号機を継いで、茶色に塗装変更され、ファンの人気を集める57号機です。写真の貨物は冬季を中心に運行される8780レです。 | |
| 2005年12月16日宮原〜大宮にて | |
| □119号機(高崎機関区所属) |
| バリエーション豊かなコンテナ貨物を牽引し、鹿島サッカースタジアムへ向かう119号機です。 | |
| 2005年7月9日総武線 市川にて | |
| □125号機(高崎機関区所属) |
| 巨大な石炭貨物を牽引して停車中の125号機です。 | |
| 2005年7月9日大宮にて | |
| □129号機(高崎機関区所属) |
| 早朝の大宮駅に珍しい石炭貨物を牽引して小休止する129号機です。 大宮駅で停車する貨物列車は、乗務員交代をすることが多いです。 この写真は上の写真と同じ列車を同じ駅で撮っています。 | |
| 2005年1月8日大宮にて | |
| □129号機(高崎機関区所属) |
| タンク車を牽引し、江戸川を渡る129号機です。上の写真と比べ、非常に汚れが目立ちます。 | |
| 2005年8月23日武蔵野線 三郷にて | |
鉄道写真集トップへ インデックス | |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |