このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
戻る
春の大増備♪
EF65JR貨物色が転属!
一般色と比較
早速!試運転
走行もグッッドでニンマリ
左)旧スハフ42とドアが近代化してる!
並べてみたら。。旧タイプよりキレイすぎ
早速試運転!流れるテールランプがステキ
屋根廻りも旧タイプとはちがってます
新しく配備された2両スハフ42とオハニ36です
ドアが近代化しているんです
試運転(テールランプ点灯試験中)
スハフ42とは屋根の色がちがう。。
旧のオハフ50と並び
テールランプ点灯がやっぱりいい!
キハ65は新配備ではありません
前尾灯ユニットを取付たので晴れて編成の先頭に
KATOのEF64 1000番クーラー付も新配備
次はEF64の前期型を手にいれたい
JR貨物試験塗装機と並び
標準色にくらべて鮮やかやなぁ
KATO EF66前期型!改造車と合わせて2両目
ん!。。。。ヒサシって
なんか中途ハンパなヒサシが
TOMIXのヒサシとくらべるとやっぱり
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください